
はじめに
手に汗握るオープン予選と2か月にわたる熾烈なStage 1の激戦を経て、世界屈指の「オーバーウォッチ」eスポーツ・チームらが、Stage 1最大の大勝負に挑みます。そう、「Champions Clash」の開幕です。
Champions Clashは、OWCS Asia、CN、NA、EMEAから精鋭8チームが集って競い合う、Stage 1のすべての戦いの集大成ともいうべき大会です。試合形式はダブルエリミネーション方式のトーナメント。4月18日~20日の期間、中国杭州市にあるHangzhou Esports Centerを舞台に、各地域の代表が栄光と応援バンドルで募った賞金をかけて競い合います。
この記事では、Champions Clashの視聴や現地観戦に必要な情報を、余すことなくご紹介していきます。観戦ガイドとしてぜひご利用ください。
- Stage 1について
- イベントの概要
- 「ジュノの熾火」応援バンドルと賞金
- チケットとイベント参加特典
- 配信プラットフォーム
- 視聴報酬とミラー配信
- タレント
- 特別イベント
- 参加チーム
Stage 1について
ファンの期待を裏切らない、熱い試合が展開されたOWCS 2025のStage 1。全4地域それぞれで、腕利きのチームが集い、数少ない杭州への出場チケットをかけた激戦が繰り広げられました。
OWCS 2025はまず、オープン予選からスタートし、今年最初のレギュラー・シーズンにパートナー・チームと共に参加するチームが決定されました。オープン予選、Stage 1レギュラー・シーズン、そしてFACEITリーグ最新シーズンに参加したプレイヤーには、特別なゲーム内アイテムが報酬として配られました。
特別な戦いといえば、FACEITリーグはStage 2オープン予選としても機能する、リーグ史上最も熱いシーズンを迎えました!各レギュラー・シーズンの終了時点で、下位となった2チームは昇格/降格トーナメントへと配置され、FACEITリーグの上位2チームと、次なるOWCSレギュラー・シーズンの出場枠をかけて戦います(こちらの模様は、現地時間4月13日にご覧いただけます)。
オープン予選の終了後は、各地域の上位8チームがレギュラー・シーズンで、プレイオフ進出の枠をかけて激突しました。各地域のプレイオフの試合形式はダブルエリミネーション方式で行われ、杭州行きのチケットを入手できたのは上位2チームのみ。実際に参加を決めたチームの詳細は、下記の「参加チーム」の項目でご確認ください。
Champions Clashの概要
Champions Clashは、日本時間の4月18日(金曜日14時)から4月20日(日曜日)の3日間にわたって開催されます。
この大会に参加するのは、熾烈を極めるレギュラー・シーズンを勝ち抜いた上位8チーム。どのチームも精鋭です。NA地域では、Stage 1を通じてほとんど無敵に思えるような活躍を見せたNTMRが6マップにわたる激戦で有力候補のSpacestationを破り、第1シードを獲得しました。EMEA地域では、Virtus.proが10-0の完璧な成績で、西ヨーロッパ勢として唯一、Champions Clashの参加権を獲得。もちろん、そこに至るまでの道のりは決して平坦ではなく、Al Qadsiahを相手に戦ったグランド・ファイナルもまた6マップにわたる熱戦となりました。Asia地域では、Team FalconsとCrazy Raccoonがふたたびプレイオフの激戦を制し、杭州行きのチケットを勝ち取りました。CRはアッパーファイナルでFalconsに完勝を果たしたものの、その後の決勝戦ではこれまた6マップにわたる乱戦の末に敗れ、現世界チャンピオンであるFalconsが第1シードを獲得しました。
Champions Clashへの出場権を勝ち取った各チームは、3日間の激戦が繰り広げられる杭州でのライブイベントに向けて、鋭意準備中です。ゲーム面での注目点は、大会に使用される合計12個のマップだけでありません。Champions Clashでは、同時期に開幕するシーズン16の新システム「ヒーローBAN」と「マップ投票」が導入されます。これまで以上に戦略性に富んだゲームプレイが杭州で展開されることでしょう。
合計8チームのうちの6チームがすでに決定し、Champions Clashの参加枠が決まっていないのは、大会の開催地域となるCN地域のみ。4月4日から6日の今週末に開催されるOWCS CNのStage 1プレイオフで、世界屈指の強豪たち相手に戦う地域代表チームが決まります。OWCS CNのStage 1プレイオフは、こちらのリンクから視聴可能です。
「ジュノの熾火」応援バンドルと賞金
杭州で開催されるChampions Clashは、世界屈指の強豪たちが一堂に会する、まさに頂点をかけた戦い。各地から集った参加選手たちを盛大に応援するべく、今回も新たなOWCS応援バンドルを配信する予定です。今回配信される「ジュノの熾火OWCS応援バンドル」はオーバーウォッチ・コイン×2500で購入できます。購入すると入手できるゲーム内カスタマイズ・アイテムは、以下のとおりです。売り上げの一部はChampions Clashの賞金総額に加算されます。
- 「熾火」 - ジュノ用レジェンダリー・スキン
- 「ゲーム・スタート」 - ジュノ用エピック・エモート
- 「熾火ジュノ」 - レア・アイコン
- 「2025 Champions Clash」 - レア・ネームカード
- 「熾火の扇」 - ジュノ用コモン・スプレー
- 「黄金の飾り」 - エピック武器チャーム
今回は、このジュノの最新スキンを手がけたデザイナーに、「熾火」のビジュアルとコンセプトについて語ってもらいました。
「(ジュノの熾火をデザインするにあたって)従来のかわいらしいイメージとは異なる、神秘的で力強い雰囲気を押し出したいと考えました。「熾火」のジュノは、ただの戦士でなく、神のように現世を超越した存在としてデザインしました。アーマーには「光とエネルギーの制御」という彼女の能力を象徴した幾何学模様が配されています。このスキンでジュノが操る光は、普段私たちが目にするような光とは異なり、精製・結晶化されています。強靭かつ堅固なので、普通の光のように拡散しないのが特徴です」
ジュノの熾火バンドルの発売期間は4月2日から4月22日まで。Blizzardが得る純売上高*の25%が賞金総額に加算されます。Champions Clashの賞金総額に関する詳細は、ライブイベントの配信でも紹介する予定です。
Champions Clashの終了後には、このイベントでチャンピオンに輝いたチームの地域色(地域ブランドの色)にリミックスした、「熾火」の祝勝バージョンも年内を目途にリリースする予定です。詳細を後日改めて発表しますので、こちらに関する続報もどうぞお楽しみに。
「オーバーウォッチ」チーム一同、皆さんの温かいご支援に心から感謝申し上げます。私たちが「オーバーウォッチ」がeスポーツを続けてこられたのも、ファンの熱い声援があってのことです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
*「OWCS Champions Clash」の賞金総額に加算される金額は、Blizzardが販売で得た実際の収益から、プラットフォームの経費や税金などの第三者に対する諸費用を差し引いたうえで計算されます。
チケットとイベント参加特典
Champions Clashのチケットの販売は、4月2日に始まります。現地での観戦を検討されている方は、どうぞお急ぎください。販売に関する詳細は、こちらから確認可能です。
Champions Clashを会場でご覧になった方には、以下の報酬もご用意しています。
- 「オーバーウォッチ」公式グッズ
- アイコン「川劇の面」
- スプレー「OWCS Hangzhou 2025 - 加油」
- ネームカード「OWCS Hangzhou 2025 - 蘇堤の景色」
- 配信したすべての視聴報酬
視聴報酬
「オーバーウォッチ」今年初のライブイベントと、堂々の中国凱旋を祝したDropsを、Twitchの「Overwatch」カテゴリーのミラー配信チャンネルを対象に配布する予定です。
さらに、1時間視聴した方にはトレジャー・ボックスを1つ、Champions Clashの各開催日にお贈りします。視聴報酬として手に入るアイテムには限定品も。観戦の前に、Battle.netアカウントとTwitchアカウントの連携をお忘れなく。
1日目:4月18日(金)
- 30分:アイコン「OWCS Hangzhou(昼)」
- 1時間:トレジャー・ボックス×1
- 1.5時間:スプレー「メイのスタンプ」
- 2時間:ネームカード「OWCS Hangzhou(昼)」
- 5時間:アウェイ・スキン「OWCSメイ」
2日目:4月19日(土)
- 30分:アイコン「OWCS Hangzhou(夕)」
- 1時間:トレジャー・ボックス×1
- 1.5時間:スプレー「スノーボールのスタンプ」
- 2時間:ネームカード「OWCS Hangzhou(夕)」
- 5時間:アウェイ・スキン「OWCSウィドウメイカー」
3日目:4月20日(日)
- 30分:アイコン「OWCS Hangzhou(夜)」
- 1時間:トレジャー・ボックス×1
- 1.5時間:スプレー「OWCS Hangzhou 2025 - スタジアム」
- 2時間:ネームカード「OWCS Hangzhou(夜)」
- 2.5時間:スプレー「OWCS Hangzhou 2025 - ファンの声援」
- 4時間:ホーム・スキン「OWCSメイ」
- 5時間:ホーム・スキン「OWCSウィドウメイカー」
配信プラットフォーム
「オーバーウォッチ」の競技シーンは、世界中の幅広い地域でご視聴いただけます。公式配信に加え、公式SNSではさまざまな情報を発信しています。ぜひ、各種プラットフォームの公式チャンネルをフォローしてください。
おわりに
2025年初のライブイベントとなる今回の大会では、世界屈指の精鋭たる強豪チームが結集し、激しい戦いを繰り広げます。観戦はもちろんのこと、お気に入りのチームや選手への熱い声援もお忘れなく。国際舞台での各チームや選手の活躍にご期待ください!
「オーバーウォッチ」eスポーツの最新情報は、Twitter(現:X)、Instagram、Tiktokなどの公式アカウントをフォローするか、「オーバーウォッチ」eスポーツのDiscordに参加してご確認ください。それでは、また。杭州でお会いしましょう!