「スタジアム」開幕 - ランクを駆け上ろう

シェア0コメント
「スタジアム」開幕 - ランクを駆け上ろう

「オーバーウォッチ 2」最新ゲーム・モード「スタジアム」の特集記事。今回はその第4弾です!これまでの記事で、スタジアムの仕組み自分のヒーローにぴったりのパワーやアイテムの選び方などをご紹介してきたことですし、皆さんもフィールドでキャッシュを稼ぐ準備は十分に整っていることでしょう。今回の記事では、スタジアム独自のランク システム(リーグ)を詳しくご紹介するとともに、ランク争いを制したプレイヤーのみが手にできる特別な報酬に関する情報をお教えします。

スタジアムは、各プレイヤーの腕前と戦略が試される新モードです。ライバル・プレイでの成績がブロンズであれグランドマスターであれ、スタジアムではこれまでの「OW2」にない、まったく新しい挑戦が待ち受けています。それに加えて、独自のランク・システムを擁し、ランクを上げるためのルールも特別。他のモードでは獲得できない特別な新報酬も用意されていたりと、スタジアムはゲームプレイ以外の面においても、これまでにない要素で盛りだくさんです。

最上位のリーグ「レジェンド」を目指そう

スタジアムには7つのリーグがあり、それぞれが5つのスキル・ディビジョンで構成されています。各プレイヤーは最初、最下位のリーグ「ルーキー」の一番下のディビジョンから戦いを始めます。ライバル・プレイに設けられている認定マッチ(プレースメントマッチ)はありません。ここから勝利を重ねていくことで、上位のディビジョン、ひいては上位のリーグへと進めます。リーグが上位になるほど、報酬の内容も豪華になっていき、限定武器チャームやエピック・スキンなどの特別な報酬も、上位のリーグに到達することで獲得できます。

Leagues.png

マッチに勝利して、スタジアム・ポイントを稼ごう

ライバル・プレイでは、内部マッチメイキング・レート(MMR)の補正に基づいてマッチ後の進捗が増減しますが、スタジアムのランク・システムは少し異なります。スタジアムの場合、皆さんがルーキー・リーグの底辺から上位のスキル・ティアやディビジョンへと比較的容易に進められるよう、マッチに勝利するとスタジアム・ポイント(進捗)が増え、上位のリーグでのみ、マッチに敗北するとポイントが減っていく、独自の進捗システムを採用しています。また、スタジアムのランクは、タンク、ダメージ、サポートの3ロールごとに独立しています。

最初に戦う「ルーキー」と「ノービス」のリーグで進捗が減ることはありません。「コンテンダー」と「エリート」のリーグでは、敗北後にポイントを少し失います。何試合も負けて一定の進捗を失ってしまうと、下位のリーグへと降格するので、注意が必要です。そして「プロ」やそれより上のリーグになるともっとシビアになり、敗北時のポイントの減少量が、勝利時の増加量と同等になります。

スタジアムでは、新シーズンのたびに新たなヒーロー、マップ、モード、強化オプションなどが導入されてメタ(強い戦術やヒーローなど)が変わっていくため、プレイヤーのランクはシーズンの終了時にリセットされます。なおスタジアムにも、ライバル・プレイと同じくシーズン終了時の報酬が用意されています。シーズンが終了するごとに、そのシーズン中に到達した一番上のリーグに応じた特別な報酬を獲得できます。

目指せ、オールスター級チーム

モードを問わずチームワークが重要な「オーバーウォッチ 2」ですが、特にスタジアムでは、チームメイトと一緒に戦略を練り、試して、改善するというサイクルが欠かせません。スタジアムの場合、プレイヤーの個人としての強さよりも、試合への勝利数がランクに反映されます。だからこそ、スタジアムではこうしたチームワークが重要になるのです。

フレンドとのランク差を考えている方はご心配なく。スタジアムにはリーグに関係なく、グループでの参加に関する制限や、「ナロー」と「ワイド」の分類を設けていません。フレンドといつでも自由にマッチへと参加できます。

栄光と名誉、そして豪華な報酬の数々

スタジアムの開幕に合わせて、新たな報酬もご用意する予定です。到達した最高ランクに応じて、スタジアム限定の武器チャーム、ネームカード、称号を入手できるほか、特定のリーグに到達することで、限定スキンも獲得できます。

限定エピック・スキンを獲得できるチャンスはプレイヤーごとに1回だけですが、これらのスキンは他のスタジアム向けの報酬と違い、一度獲得すればシーズンの切り替わりに関係なく、ずっとコレクション可能です。なお、エピック・スキンの報酬はロールごとに1つ用意されており、「エリート」のリーグに到達した時点で、そのロールの報酬を獲得できます。スタジアムが開幕するシーズン16では、タンク・ロールで「エリート」に到達するとオリーサの限定スキン、ダメージ・ロールで到達するとゲンジの限定スキン、サポート・ロールで到達すると、モイラの限定スキンを獲得できます。

Elite%20Skin%20Rewards-1.png

ご用意しているスキンの報酬は、これだけでありません。いずれかのロールで「オールスター」のリーグに到達すると、ジュノ用レジェンダリー・スキン「オールスター」をアンロックできます。この獲得困難なスキンを手に入れられるのは、スタジアム初シーズンとなるシーズン16の間だけです。

JunoReward.png

また、スタジアムではマッチに勝利するたびに、「ゴールデン武器」、「ジェイド武器」、「ギャラクシー武器」ら武器バリエーションをアンロックできるライバル・ダストが10個、報酬として手に入ります。

開幕記念イベントも配信予定

スタジアムのローンチを祝して、シーズン16の間、イベント・チャレンジ「スタジアム開幕記念イベント」を実施します。このイベントのチャレンジを見事クリアすると、ネームカードやプレイヤー・アイコン、エピック トレジャー・ボックス、レジェンダリー トレジャー・ボックスに加えて、ソルジャー76用限定エピック・スキン「ルーキー」が手に入ります。バトルパスXPボーナスも報酬として獲得できるので、シーズン16のバトルパスを効率的に進めるうえでも、このチャレンジは見逃せません。

Soldier76Reward.png

「スタジアムのお時間です!」

スタジアムの主な内容開発過程での教訓勝利のカギを握る戦略の数々をご紹介してきたこのブログ記事のシリーズ。今回がその締めくくりとなります。この記事でご紹介したスタジアムのランクと報酬に関する情報を含め、このシリーズから少しでもスタジアムの詳細を把握できれば幸いです。スタジアムに関する疑問をまだまだお持ちの方のために、このシリーズで紹介しきれなかった情報をFAQ(よくある質問)形式で、こちらのフォーラムの投稿にまとめました。この投稿もぜひご覧ください。もちろん、シーズン16の未公開情報はまだまだありますので、今後の記事にもご注目を。それでは皆さん、スタジアムのフィールドでお会いしましょう!

0コメント