Patch Notes
[オーバーウォッチ] 4月28日配信PTRパッチ内容のおしらせ
現在開発中のオーバーウォッチ新パッチがテストで利用可能となりました。フィードバックや問題を報告するには、PTRフィードバックに投稿してください。
以下のパッチノートで取り上げている変更は、現在PTRのテストで利用可能なものに限られます。これらの変更の多くは将来のパッチでPlayStation®4でも利用可能になりますが、PTRについてはPC限定のため、PC版に関連する変更のみが反映されます。
一般的なアップデート
- カスタム・ゲーム・フィルター - 「パーティ全員が参加できるマッチのみ表示」の以下の2点を変更: -より明確になるよう名称を変更:「ON」を「ゲームの空きスロット」に、「待機枠を含める」を「ロビーの空きスロット」に変更。「OFF」は「OFF」のまま維持 -フィルターのデフォルトを「OFF」ではなく「ゲームの空きスロット」(以前は「ON」)に変更
不具合の修正
- DirectX 10.1までにしか対応していないグラフィックカードを使用していると、ゲーム起動時にクラッシュが発生する不具合を修正 -各ヒーローの味方のアウトライン設定が正常に適用されない場合がある不具合を修正
バティスト
-「イモータリティ・フィールド」のディスクの上に乗れる不具合を修正
ドゥームフィスト
-「サイズミック・スラム」の照準が一時的に他のプレイヤーにも表示される不具合を修正 -「サイズミック・スラム」の衝撃波を受けた敵によって、ドゥームフィストがわずかに押されてしまう不具合を修正 -アビリティ2のボタンを長押しすることで、接地時に「サイズミック・スラム」を即発動できるよう変更 -滑りやすい表面だと、「サイズミック・スラム」が発動しない場合がある不具合を修正
エコー
-ソンブラを「コピー」したエコーがライフ・パックを「ハック」すると、アルティメット終了時に「ハック」のエフェクトが誤った色で表示される不具合を修正
ゲンジ
-ハンゾーの「龍撃波」を跳ね返して敵を倒してもキル数にカウントされない不具合を修正
メイ
-FFAモードで、相手チームのメイの「アイス・ウォール」が誤った色で表示される不具合を修正
マーシー
-カスタム・ゲームでダメージ スカラー100%未満でプレイすると、アルティメット・チャージが失われる不具合を修正
トールビョーン
-稀にタレットが無効な地点にテレポートされる不具合を修正
[オーバーウォッチ] 4月24日配信PTRパッチ内容のおしらせ
現在開発中のオーバーウォッチ新パッチがテストで利用可能となりました。フィードバックや問題を報告するには、PTRフィードバックに投稿してください。
以下のパッチノートで取り上げている変更は、現在PTRのテストで利用可能なものに限られます。これらの変更の多くは将来のパッチでPlayStation®4でも利用可能になりますが、PTRについてはPC限定のため、PC版に関連する変更のみが反映されます。
一般的なアップデート
- コミュニケーション・ホイールの改善 - ゲーム内のコミュニケーション・ホイールの仕様を変更。コミュニケーション・ホイールのアクションは最大3つ連続で使用できますが、連続するアクションの合間には、トレーサーの「ブリンク」と似たような形で遅延が発生する仕様となっています。
- PLAY OF THE GAME - 戦いへの積極的な参加を促すよう、複数のスコア要素を再調整しました。
ヒーローのアップデート

アッシュ
• 照準器の切り替え完了時ではなく、切り替え途中で最大ズームに到達するように変更

ドゥームフィスト
• 発動可能時に、アビリティ2のボタンを長押しすることで即発動できるよう変更。空中で使用する際は、空中で「サイズミック・スラム」が発動可能な状態の時に利用可能 • 敵の付近または頭上に着地したとき、ドゥームフィストの横や後ろではなく、前方向に敵が動かされるように変更 • 空中発動時の加速時間をなくし、より確実にターゲット先に向かうように変更

D.Va
• メックから出てもエイムピッチを維持する機能を復活

メイ
• インタラクト時に「アイス・ウォール」と同じように作用するよう変更。視界を遮り、同様に衝突判定を伴う
ワークショップのアップデート
• 夜バージョンの「WORKSHOP ISLAND(NIGHT)」と「WORKSHOP EXPANSE(NIGHT)」を追加
不具合の修正
• 新しいボイス・ラインが再生されない不具合を修正
ドゥームフィスト
• マクリーが「コンバット・ロール」を使用すると、「アッパーカット」でマクリ―を正確な高さまで持ち上げられない不具合を修正 • 「ハック」を使用中のソンブラに「ロケット・パンチ」で攻撃すると、「ハック」のクールダウンが始まらない不具合を修正 • 特定の距離で「サイズミック・スラム」を空中で発動すると発生するアニメーションの不具合を修正
エコー
• ダメージ スカラー100%未満でプレイすると、単一キルが「ダブル・キル」扱いになる不具合を修正 • 「コピー」終了後に「コピー」したヒーローで行われたキルが、「コピー」によるキルとしてカウントされない不具合を修正
[オーバーウォッチ] 4月23日配信PTRパッチ内容のおしらせ
現在開発中のオーバーウォッチ新パッチがテストで利用可能となりました。フィードバックや問題を報告するには、PTRフィードバックに投稿してください。
以下のパッチノートで取り上げている変更は、現在PTRのテストで利用可能なものに限られます。これらの変更の多くは将来のパッチでPlayStation®4でも利用可能になりますが、PTRについてはPC限定のため、PC版に関連する変更のみが反映されます。
お知らせ
パッチ1.48はリベースとなり、すべてのプラットフォームで比較的大きな容量のダウンロードが必要になります。
一般的なアップデート
「オーバーウォッチ」内のインタラクションをカスタマイズできるように、たくさんのコミュニケーション用オプションを追加しました!好みの設定に変えるには、「オプション」->「操作設定」からスクロールダウンして「コミュニケーション・ホイール」のセクションを開きます。こちらのセクションでは、ホイールの各セクターに26個のオプションの中から好きなものを1つずつ設定することができます。ホイール内で選択したものを変更したり、それぞれの位置を入れ替えることが可能です。今回のアップデートによって、たとえばチームに「回復が必要だ!」と伝えつつ、それと同時に「今向かう!」と伝えて、チームから「攻撃の手を緩めるな!」という指示をもらえるようになり、より円滑なコミュニケーションが図れるようになります。
- コミュニケーション・ホイールのカスタマイズ用オプションが新登場
- ショートカットがカスタマイズ可能に(26個のオプションから選択可能)
- より多くのボイス・ラインに対応できるようキー割り当てを追加
「オーバーウォッチ」の最新のアップデート内容をゲーム内から確認できるようになりました。各プラットフォームのプレイヤーが、より簡単に最新情報にアクセスできるように、ゲームクライアントを改善しました。
- メインメニューの「パッチノート」ボタンを押すと、クライアント内でパッチノートが表示され、従来のウェブ・ブラウザー上での確認が不要に
- 適用可能なアップデートがある場合はパッチノートに「NEW」と表示される
- 既存のシェアコードを再アップロードできるカスタム・ゲーム設定を追加(ただし元のオーナーのみ可能)
- 開発者コメント:今回の変更により、既にコードをシェアしている場合でも、コンテンツクリエイターがより容易に既存のモードをアップデートしやすくなります。注:オーナーが同じであることが前提ですが、期限切れのコードに設定を再アップロードすると、シェアコードが再び有効になります。
- スカーミッシュで、コントロール・マップ上のコントロール・ポイントの有効/無効が設定可能
- プレイヤーがバスケットボールをリセットできるようにコントロール・マップのドロップシップにボタンを追加
ヒーローのアップデート

エコー
- 頭部のヒットボックスの高さを縮小

ラインハルト
- ラインハルトの頭部のヒットボックスの高さを縮小し、頭部を後ろから攻撃しづらくなるよう調整
ワークショップのアップデート
- ストリングを変数として保存可能
- 「HUDテキストを作成」「ワールド内テキストを作成」「目標の説明を設定」のストリングの再評価を無効化
- 「プレイヤーがノックバックを与えた」と「プレイヤーがノックバックを受けた」イベントを追加
- 条件とアクションがC言語形式のシンタックスで表示されるよう変更。テキストにコピーする際は新シンタックスが使用され、テキストからペーストする際は新旧両方のシンタックスがサポートされる
- ストリングやカスタムストリングの値の末尾の「NULL」を非表示に変更(テキストからペースト時も不要)
- 条件とアクションのシンタックスカラーリングが一貫性を持つように調整
- 種別制限を緩和し、数字を入れるべき個所で、「COMPARE」などのBoolean値を使用できるよう変更(その反対の処理も同様に)
- 関連するアクションや値が、新しいコミュニケーションタイプに対応できるよう調整
- BREAK
- CONTINUE
- しゃがみを有効化
- 近接攻撃を有効化
- ジャンプを有効化
- ラウンドの引き分けを宣言
- アビリティのクールダウンを設定
- メインアクションをキャンセル
- 近接攻撃中
- ジャンプ中
- イベント方向
- ボタン
- イベントアビリティ
- アビリティのクールダウン
- アビリティアイコンストリング
- 配列
- IF-THEN-ELSE
不具合の修正
- 敵チームのボイス・ラインが一部マップのヒーロー選択画面で再生される不具合を修正
- アーケードの一部のゲーム・モードで戦績が正しく記録または表示されない不具合を修正
BUSAN
- MEKA BASE:ソンブラが目標地点付近の想定外の場所にテレポートできてしまう不具合を修正
- DOWNTOWN:ソンブラがトランズロケーターを想定外の場所に設置できてしまう不具合を修正
HAVANA
- ゲンジとハンゾーがポイントA付近で安定して壁登りできない不具合を修正
KING'S ROW
- オリーサの「プロテクティブ・バリア」をポイントB付近の特定の場所で展開すると床を抜け落ちてしまう不具合を修正
ドゥームフィスト
- 「グラビトン・サージ」の効果範囲内で発生するメイン攻撃のアニメーションの不具合を修正
D.Va
- トータル・メイヘムでメックにリスポーンした際にライフが満タンにならない不具合を修正
エコー
- 「コピー」したヒーローの一部のエフェクトが3秒間経過した後も消えない場合がある不具合を修正
- 「アンプリフィケーション・マトリックス」が「コピー」終了後の3秒間の持続時間中にダメージを増幅させない不具合を修正
- 「コピー」中にエコーが発動した「グラビトン・サージ」が、「コピー」終了後に視覚効果を表示しなくなる不具合を修正
ゲンジ
- ラインハルトの「ファイア・ストライク」をはね返すと、ラインハルトの視点からチームの配色が入れ替わるように変更
マーシー
- ビームのターゲットがアナの「バイオティック・グレネード」の効果を受け、味方の色覚サポートが有効になった状態だと、プレイヤーの名前が表示されない不具合を修正
ザリア
- バリアが「ヴェノム・マイン」の攻撃を受けたキャラクターの視覚効果を打ち消さない不具合を修正
ゼニヤッタ
- スキン「ゼン・ナクジ」使用時に、画面上部にピンク色の物体が表示される不具合を修正
- 値がたびたびスクリプトの合計要素数に複数回カウントされる不具合を修正
PTRパッチノート
今後追加予定のヒーローおよびマップは、公式リリース前に公開テストサーバー(PTR)でテストされます(PC版のみ)。