Patch Notes
[オーバーウォッチ] 8月29日 配信パッチ内容のおしらせ
PC版とPlayStation 4版の新しいパッチが実装されました。下記から詳しい最新の変更内容をご確認ください。
フィードバックは、こちらの一般的な話題フォーラムにお寄せください。
また、既知の不具合についてはBlizzardの不具合の報告を、トラブルシューティングのサポートが必要な場合はBlizzardのテクニカルサポートフォーラムをご利用ください。
パッチ・ハイライト
D.Vaの臨場感あふれる短編アニメーション「Shooting Star」のリリースを記念して、ゲーム内で使用できるスペシャルなコンテンツをお届けします!クイック・プレイ、ライバル・プレイ、アーケードのいずれかで勝利すると、期間限定でD.Vaのスプレー、プレイヤー・アイコン、エピックの新作スキン「ナノ・コーラ」を入手できるようになります。
ゲームをプレイするだけでなく、スポンサー対象のTwitch配信を視聴してもD.Vaをテーマにしたスプレーがさらにもらえます!
D.Vaのナノ・コーラ チャレンジについて詳しくは、こちらをご覧ください。
不具合の修正
ヒーロー・ギャラリー
- スキンを選択した際にフレーバーテキストが正しく表示されない不具合を修正
- ヒーロー・ギャラリーでヒーロー情報が正しく表示されない不具合を修正
- ヒーロー・ギャラリーでカスタマイズ・アイテムのアンロック条件が正しく表示されない不具合を修正
ヒーロー
- 「ラクロス」スキンを使用すると、ロードホッグの一部のボイス・ラインが再生されない不具合を修正
- シンメトラがセントリー・タレットをテレポーターの反対側へと投げ込むと、セントリー・タレットが地面の下に落ちてしまう不具合を修正
- KING’S ROWおよびNUMBANIで、シンメトラが他のプレイヤーを特定の乗り物内にテレポートできる不具合を修正
- ウィンストンの「ジャンプ・パック」によるダメージが適切に減衰しない不具合を修正
サウンド
- メモリ消費量の高い集団戦の後、音声が再生されなくなる不具合を修正
オーバーウォッチ パッチノート – 2018年8月9日(太平洋夏時間)
PC版とPlayStation 4版の新しいパッチが実装されました。下記から詳しい最新の変更内容をご確認ください。
フィードバックは、こちらの一般的な話題フォーラムにお寄せください。
また、既知の不具合についてはBlizzardの不具合の報告を、トラブルシューティングのサポートが必要な場合はBlizzardのテクニカルサポートフォーラムをご利用ください。
はじめに
みなさん、お待たせしました!サマー・ゲームの季節が今年もやってきました!
今年のルシオボールには、新アリーナ「BUSAN STADIUM」が登場。期間限定の新スキンを手に入れ、眩しい太陽の下で夏を楽しみましょう!この数か月間、世界中のプロ・アーティストたちの協力を得て、今回の期間限定スキンをみなさんにお届けすることができました。
作業は非常に楽しいものでした。まずは、コンセプトアーティストたちと初期段階のアイデアについて話し合うことから始めました。例えば、D.Vaが「ブースター」を発動すると「ウェーブレーサー」のメックの背中にあるプロペラが高速で回るようにしたりするなど、最終版のスキンのモデルやテクスチャでどんなことができるか、どんなディテールを表現できるか、考えているうちに私たちの気分も高まりました。その後3Dアーティストが作りたいスキンを選び、開発プロセスでも意見やアイデアがあれば積極的に発言してもらえるようにしました。そうすることで、彼らのビジョンを実現できるようにしたのです。3Dアーティストと私たちとで共に作業し、デジタルスカルプチャーとゲーム内で動かす最終モデルが出来上がったら、今度は社内で衣装や表面に磨きをかけつつ、ビジュアルエフェクトや音声を調整し、それらがゲーム内で正しく表現されているかどうかをテストチームが確認して、スキンの仕上げに入ります。ひとつのレジェンダリー・スキンを作るのには何週間もかかりますが、最後にはいつも、それだけの価値があるものが出来上がるのです!
私にとって今回のイベントは、特に思い入れのあるものになりました。それに、アート・パイプラインに新加入したアーティストたちにとっても良い経験になったでしょう。プロセスを整理し、効率的にできたことに加え、「ウェーブレーサー」スキンのハナのモデル制作に自ら従事することができました。
ファンの方々が私たちのアートワークをどのように受け止めてくれるかを想像するのが、制作プロセスのお楽しみのひとつになっています。みなさんが今回のスキンを気に入ってくれることを祈っています。新スキンやサマー・ゲームについて、みなさんのご意見を読んだり、聞いたりすることを楽しみにしています!
――シニア・キャラクター・アーティスト・スーパーバイザー、ジョン・ゴッチ
パッチ・ハイライト
サマー・ゲーム 2018
サマー・ゲームがもっと楽しく、もっとアツくなって帰ってきました!ルシオボールの新アリーナ、シーズン2を迎えるコパ・ルシオボール、そして大量に追加されたアイテムで、今年の夏も盛り上がること間違いなし。D.Vaの「ウェーブレーサー」のレジェンダリー・スキンをはじめとする、50を超える期間限定の新アイテムのほか、過去に入手できなかった夏のアイテムコレクションをアンロックしましょう!
サマー・ゲームについて詳しくは、こちらをご覧ください。
一般的なアップデート
一般
- ジャンクラットのスキン名「バッカニーア」を「ビルジラット」に変更
- 敵から攻撃を受けている際のゼニヤッタ、ルシオ、モイラのボイス・ラインを追加
- すべてのオーバーウォッチ リーグスキンに、チームの都市または州名を追加
グループ検索
- グループ検索画面で、検索条件変更後の設定が保存されるよう変更
ヒーロー・ギャラリー
- 新たにアンロック可能なコンテンツを表示する「新着情報」オプションを追加
ヒーローのバランス調整
一般
- 数名のヒーローのアルティメット・アビリティ発動完了後に弾が補充されるよう変更
- ゲンジの「龍撃剣」、ジャンクラットの「RIPタイヤ」、ファラの「バレッジ」、ロードホッグの「ホール・ホッグ」、ゼニヤッタの「心頭滅却」 、ウィンストンの「プライマル・レイジ」
開発者のコメント:長時間にわたるアルティメットを発動し終わった後、すぐさまリロードする必要がなくなります。
アナ
- ナノ・ブースト
- 通常の効果に加え、対象のライフをその場で300回復
- 射程を30メートルから40メートルに変更
開発者のコメント:これによりアナは、より幅広い状況で柔軟にアルティメットが使えるようになります。これまでは、仲間がアルティメットを使う直前に発動してコンボにつなげるケースがほとんどでしたが、今回の変更により、チームファイトの最中に瀕死の仲間を助けるためにも、「ナノ・ブースト」を使うことができるようになりました。
ブリギッテ
- シールド・バッシュ
- クールダウンを6秒から7秒に変更
- リペア・パック
- 「リペア・パック」のターゲット感度を変更できるオプションを、「オプション」>「操作設定」>「ブリギッテ」に追加
開発者のコメント:「シールド・バッシュ」は、ブリギッテが持つアビリティの中でも特に強力なうえ、クールダウンが短かったために敵は苦労を強いられていました。そこで、クールダウンを延長して、このアビリティに対応しやすくしました。また、「リペア・パック」のターゲット感度を調整できるオプションを追加しました。これにより、プレイヤーは対象を探すのにエイムする範囲を狭めることができます。戦闘中、特定の仲間をターゲットするのに役立ちますが、その代わり、全体的に仲間をターゲットすること自体が少しだけ難しくなります。
ドゥームフィスト
- ロケット・パンチ
- シンメトラの「テレポーター」に影響を与えないよう変更
- ドゥームフィストの動作が止まることなく、シンメトラの「セントリー・タレット」を破壊できるように変更
開発者のコメント:シンメトラの設置物がドゥームフィストに対しどう作用するかを調整して、プレイ体験の向上を図りました。
ハンゾー
- 体術
- クールダウンを4秒から5秒に変更
開発者のコメント:「体術」のおかげでハンゾーは非常に高い機動力を誇りますが、今回の調整でクールダウンを延長したことで、以前より攻撃を当てやすくなっています。
ルシオ
- クロスフェード
- 効果範囲を10メートルから12メートルに変更
- サウンド・バリア
- 一時的に付与されるシールド量を500から750に変更
開発者のコメント:ルシオの「サウンド・バリア」が生成するシールド量を増加したことで、敵が発動する大ダメージに対しより効果を発揮します。前回のルシオのリワークで「クロスフェード」の効果範囲が大幅に縮小されましたが、代わりにその効果が増強されました。全体としては、ルシオにとって良い変更ではあったのですが、戦闘中、互いに十分近くにいたつもりでも、効果範囲に入るよう仲間の近くにい続けることが難しい場面もありました。今回の効果範囲の拡大により、そのような状況は改善されます。
マーシー
- カデュケウス・スタッフ
- 回復ビームの効果を毎秒60ライフから毎秒50ライフに変更
開発者のコメント:これまでは、どのチーム構成においてもマーシーがほぼ必須になっていました。今回調整を加えましたが、それでもマーシーは他のどのサポートヒーローよりも多くライフを回復することができます。今回の変更により、他の回復系ヒーローも有効な選択肢となるはずです。
モイラ
- バイオティック・グラスプ
- エネルギー回復レートを毎秒2から毎秒2.4に変更(パッシブ)
開発者のコメント:今回の調整により、ライフを奪う敵が近くにいないが、仲間がダメージを受けている時に回復しやすくなりました。効果をフルに発揮するにはやはり敵のライフを奪う必要はありますが、十分に交戦できない程離れた場所で戦闘が起こっているようなレアなケースでも効果を発揮できます。
ラインハルト
- バリア・フィールド
- 装飾の記章がシールドの表面から飛び出さないよう修正
開発者のコメント:ラインハルトの「バリア・フィールド」の表面をスムーズにすることで、時々バリアの内側に入り込んでしまっていた敵のアビリティや発射体(ジャンクラットのグレネードなど)を一貫してブロックできるようになりました。
ソンブラ
- 一般
- ソンブラのヘッドショット判定サイズを縮小
開発者のコメント:これは実質不具合の修正ですが、ソンブラの(特に背後からの攻撃による)ヘッドショット判定のサイズが異常に大きかったため調整しました。これまではソンブラを背後から狙った際、首の付け根あたりに攻撃が当たってもヘッドショット判定になっていました。今回の調整により、ソンブラのヘッドサイズはより適正になっています。
シンメトラ
- フォトン・プロジェクター
- メイン攻撃の射程を10メートルから12メートルに変更
開発者のコメント:本来ならばメイン攻撃で大ダメージを与えることも可能ではあるのですが、射程の短さとチャージレートの遅さに妨げられていました。射程を延長することで、特に敵のバリアに対しもっとダメージを与えられるようにしました。
ウィドウメイカー
- グラップリング・フック
- クールダウンを8秒から10秒に変更
開発者のコメント:クールダウンを延長することで、ウィドウメイカーの位置変えの頻度を若干減らしました。これによりウィンストンやゲンジといった機動力の高いヒーローは、ウィドウメイカーをより捕えやすくなります。
ザリア
- エネルギー
- 減少レートを毎秒2エネルギーから毎秒1.6エネルギーに変更
- グラビトン・サージ
- 範囲を8メートルから6メートルに変更
開発者のコメント:「グラビトン・サージ」の範囲を縮小したことで、敵はチームメイト同士で距離を取ることで対策を立てることができるようになりました。一方ザリアは、最大数の敵を巻き込めるよう、より正確な位置でアルティメットを発動しなくてはならなくなりました。とはいえ、今回の変更の目的はザリアをパワーダウンさせることではありません。ザリアのエネルギーの減少レートを落とし、平均してより高いエネルギーを維持できるようにしたことで、より早くアルティメットを使用できるようになるはずです。まとめると、アルティメットを弱体化し、その分の威力をほかの要素に分配し、対ザリアのカウンタープレイをしやすくしました。
ゲーム・ブラウザーとカスタム・ゲーム
ヒーロー
- カスタム・ゲームの設定にかかわらず、ブリギッテの「リペア・パック」の最低クールダウンを1.5秒に固定
不具合の修正
一般
- 1回以上AFK判定となったプレイヤーがいる場合、試合からプレイヤーを追放するまで不正確なAFKカウントダウンタイマーが表示されてしまう不具合を修正
- チーム編成フェーズの終了後、選択したヒーローの一人称視点に切り替わる前に、プレイヤーのカメラが意図しない映像を表示する不具合を修正
AI
- トールビョーン・ボットのタレットがシンメトラ(プレイヤー)によってテレポートされた場合、トールビョーン・ボットがリベット・ガンを撃ち続ける不具合を修正
ライバル・マッチ
- マッチが完了する前に退出したが、途中離脱したプレイヤーの復帰タイマーが時間切れになった後だった場合でも、推薦レベルが減少してしまう不具合を修正
ヒーロー
ブリギッテ
- 「バリア・シールド」を展開しながらダッシュしていると、発射物やスプラッシュダメージがシールドを貫通してしまう不具合を修正
D.Va
- エモートを使用中のD.Vaに対し、ロードホッグが「チェイン・フック」を使用すると、D.Vaのライト・ガンが消える不具合を修正
ゲンジ
- 「龍劇剣」を発動した直後、手裏剣の残弾数が正しく表示されない不具合を修正
- 壁を駆け上がった先の先端で真下を見ようとすると、腕が胴体から切り離されて表示される不具合を修正
ハンゾー
- 壁を駆け上がった先の先端で真下を見ようとすると、腕が胴体から切り離されて表示される不具合を修正
ジャンクラット
- 「RIPタイヤ」の発動に失敗すると、ジャンクラットの弾がリロードされる不具合を修正
- 空中で「RIPタイヤ」を発動しようとすると、ジャンクラットの弾がリロードされる不具合を修正
ルシオ
- 「サウンド・バリア」発動中にハックされると、アルティメットがチャージされ続ける不具合を修正
オリーサ
- 「スーパーチャージャー」を使用すると、「プロテクティブ・バリア」のライフ・ゲージが消える不具合を修正
ラインハルト
- 「バリア・フィールド」がダメージを受けても、ラインハルトのオーバーウォッチ リーグのアウェイスキンにひびが入らない不具合を修正
ロードホッグ
- 「チェイン・フック」の発動が中断されると、フックが手元に戻らなくなる不具合を修正
ソンブラ
- ビジュアルエフェクトが暗く表示される不具合を修正
- テレポートした後でも、ソンブラがそのトランズロケーターを破壊できる不具合を修正
- 敵がトランズロケーターを攻撃すると、グラフィックが乱れる不具合を修正
トレーサー
- ターゲットが素早く動いた際、シールドの誤った面にパルス・ボムが付着してしまう不具合を修正
レッキング・ボール
- ロール時にスプレーが使用できない不具合を修正
- 「クリオフリーズ」発動中のメイを、「パイルドライバー」で動かせてしまう不具合を修正
ザリア
- 「グラビトン・サージ」のビジュアルエフェクトが実際のアビリティの効果範囲以上に広がってしまう不具合を修正
ヒーロー・ギャラリー
- オーバーウォッチ リーグスキンを装着すると、ヒーロー・ギャラリーでヒーローモデルを回転できなくなる不具合を修正
- トレジャー・ボックスから入手したスプレー、ボイス・ライン、エモートをセットすると、コミュニケーション・ホイールが機能しなくなる不具合を修正
グループ検索
- グループでキュー状態にならずゲーム・モードに参加できなくなってしまう不具合を修正
マップ
EICHENWALDE
- ペイロードに破壊されると城の門が地中に落ちてしまう不具合を修正
ライブパッチノート
このパッチノートには「オーバーウォッチ」のライブサーバーに適用される一般的な変更と、クイック・プレイ、ライバル・プレイ、カスタム・ゲームに影響を及ぼすバランス調整が記載されています。